ハスと弥生座~野望は大きく~
「栽培したハスを善光寺界隈に置けたら、きっと素敵な空間になるのではないか」
ハスを栽培したときから、そんな思いを抱いていました。
ご縁があり門前茶寮弥生座様の武井さんにご相談したところ、「ぜひ持ってきてほしい」と快く受けて頂きました。
本日(16日)、ハスを持っていき、弥生座様と武井工芸店様に置かせていただきました。
自分の育てたハスに、多くの人が興味を持って見ている。
ハスを置いた後、しばらく遠くから様子を眺めていると、まちを歩く方が立ち止まって見て下さり、じーんときました。
武井さん、本当にありがとうございました。
門前町の雰囲気は、ハスととても似合うなと改めて思いました。
農園がある場所は山深く、人がほとんどいません。
この日置いたハスたちは、多くの方に見られて恥ずかしそうにも見えましたが、気高く咲いていました。
門前町をハスでいっぱいにしたい。
小さな農園ですが、大きな野望を抱きました。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。